外国人雇用に関する情報

外国人雇用に関する情報

セミナー

<セミナーに関するご案内>
・セミナーに関する最新情報はメールマガジンにて随時配信しております。ぜひご活用ください。
・セミナーで取り扱ってほしいテーマ等ございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。

過去のセミナー 一覧

最新のセミナー情報 [予約不要]

日時2023年6月29日(木)15:00~16:30
テーマ『はじめての外国人雇用』~企業が外国人雇用を成功させるポイント~
概要 少子化を原因とし、日本の生産年齢人口は異常な減少を見せようとしています。この現状、これまで日本人だけに頼ってきた企業の多くが、外国人雇用に踏み出さざるを得ないこととなるでしょう。
そうなると当然に、企業の労務管理も大きく変わらざるを得ません。このセミナーは、外国人を初めて雇用したいと模索する企業の方々のために、人事労務の観点から基礎を学ぶ、初歩的なセミナーです。
以下を中心にお話し申し上げます。

・日本の現状および国の考える対策
・入社前に決めておくこと
・入社前の採用選考・面接
・入社後の教育・労務管理
・離職の場合

本セミナーで外国人雇用の基礎を、講師と一緒に勉強して参りましょう。
(在留資格等のことは、今回はお話の対象ではございません。)
講師嘉納英樹(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業 パートナー弁護士)
会場LEC中野本校
参加費無料
申込フォーム
日時2023年5月25日(木)13:00~14:30
テーマ外国人雇用の実務深掘りセミナー
概要 外国人材の採用にかかる費用の相場や職種別・採用ルート別の費用の事例を紹介します。
また採用ルート別・外国人採用にかかる費用や給与設定の基礎知識、外国人採用の費用事例、費用を抑える方法をお伝えするとともに、複雑なビザの体系や、実務でよく使う申請方法など外国人採用を検討し始めた企業必見の情報を提供します。
講師飯塚匡春(社会保険労務士法人・行政書士法人イイズカ事務所 代表)
会場LEC中野本校
参加費無料
申込フォーム受付終了しました
日時2023年4月20日(木)11:00~12:30
テーマ外国人受入れ実務丸わかりセミナー
概要高度人材や特定技能外国人を受け入れている、又は受入れを検討している事業所の実務担当者や、特定技能外国人の支援を行う登録支援機関の実務担当者を対象に、労務管理・安全衛生管理から特定技能雇用契約、諸申請書類の作成、送出国別の手続、ビザの申請ルールまで、特定技能外国人の受入れにおける実務の留意事項を、担当講師がポイントを絞って、1時間30分で説明いたします。
講師飯塚匡春(社会保険労務士法人・行政書士法人イイズカ事務所 代表)
会場LEC中野本校
参加費無料
申込フォーム受付終了しました
無料会員登録